11月27日(木)に、 「木材輸出市場セミナー ~宮崎からの木材輸出の可能性を共に考える~」 を開催いたします。 海外展開を検討中の方や、最新の動向を知りたい方は、ぜひご参加ください。 詳細は下記のチラシをご覧くださ […]
第3回木材輸出に関する勉強会を開催いたします(終了しました)
第3回木材輸出に関する勉強会(終了しました) 10月29日(水)~10月31日(金)に「商談資料作成のための個別相談会」を開催します。 詳細は下記チラシをご参照ください。 ご参加お待ちしております。 第3回木材輸出に関す […]
第2回木材輸出に関する勉強会を開催いたします(終了しました)
第2回木材輸出に関する勉強会(終了しました) 9月29日(月)に2回目となる木材輸出に関する勉強会を開催いたします。 どなたでも参加できますので、ぜひお申込みをよろしくおねがいいたします!! 第2回木材輸出に関する勉強会 […]
会員・賛助会員一覧
会員一覧 合名 代表者 所在地 日向地区国有林材事業協同組合 田本 和秀 〒883-0001 日向市大字細島埋立地イ号の26TEL:0982-52-5135 FAX:0982-52-2836 耳川林業事業協同組合 長田 […]
役員名簿一覧
役員一覧 役職名 氏名 会社所在地 会 長 外山 正志 都城地区製材業協同組合〒885-1103 都城市上水流町2878番地TEL:0986-36-3010 FAX:0986-36-3012 副会長 川添 恵造 デクスウ […]
発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定事業
発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定 ■ 当会が認定する対象 1.宮崎県内で、製材業・木材加工業・木材流通業のいずれかの事業を行う事業体 2.当会の会員または賛助会員 等 ※ 素材生産を主な事業とする事業 […]
合法性・持続可能性の証明に係る事業者認定
合法木材供給事業者認定 ■当会が認定する対象 1.宮崎県内で、製材業・木材加工業・木材流通業のいずれかの事業を行う事業体 2.当会の会員または賛助会員 等 ※ 素材生産を主な事業とする事業体は、宮崎県造林素材生産事業協同 […]
事業内容
事業内容 宮崎県木材協同組合連合会は、会員や県内の木材業者の自主的な経済活動を促進し、かつ、その経済的地位の向上を図るため、支援事業や認定事業等の取り組みを幅広く行っています。 支援事業 利子助成事業 (株)日本政策金融 […]
各種認定の申請をしたい方
認定事業 合法性・持続可能性の証明に係る事業者認定 発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定
合法性・持続可能性の証明に係る事業者認定、発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定の改正(2025.9.1)
2025年9月1日改正 合法性・持続可能性の証明に係る事業者認定と発電利用に供する木質バイオマスの証明に係る事業者認定を改正しました ・合法性・持続可能性の証明に係る事業者認定⇒こちら ・発電利用に供する木質バイオマスの […]